未分類 私はAGAなんてやりたくない。まだまだハゲだと認めていない。発毛剤を使ってみる 男46歳、薄毛が気になりスカルプシャンプーとリンス、そして発毛剤を使うことに決めた。AGAは大袈裟すぎるというか、僕はハゲてはいない。広かったオデコがちょっと広がってツムジが少し大きくなっただけだ! 決してハゲとは認めない。 2022.01.11 未分類
未分類 真っ赤なクリスマス なんか訳が、わからなくなってきたのでおしまい。気づいたらクリスマスまで残り10日を切ってんじゃん!! クリスマスの予定は空けておく予定。万が一ってこともあるじゃん。年末で忙しいけど、クリスマスイブとクリスマスの予定だけは空けておく。一応ね。 2021.12.15 未分類
未分類 左利きに芸術家が多いと思われる理由 左利きは芸術肌が多い。なんて言われるけど、その理由は絵を描くことだけは右利きと同じ土俵に立てるからであって、左利きの子供は承認欲求を満たすために芸術に走る。そして小さい頃からの積み重ねの結果、芸術家っぽくなるのです。 2021.12.02 未分類
未分類 人は興味がないことの情報は意識せずに忘れる生き物 人間誰しも興味、関心がバラバラだ。そして興味がないことについては、入ってきた情報をスルーする。これだけの情報が溢れていれば、取捨選択する必要がある。昔と違って入ってくる情報の種類、量が増え過ぎた。なので、必要な情報を取捨選択するのは必要なこ... 2021.10.29 未分類
未分類 知らないと損をする ちょっと前から、ビジネスで必要な資産はヒト、モノ、カネに加えて、情報が必要だと言われている。良い人材がいなければ(良い人材にならないと)ビジネスが上手くいかない。良い商品(道具)がないとお金儲けができない。そしてお金はある所に集まる。同じ利... 2021.10.28 未分類
未分類 仕事が嫌いでも良い理由 仕事が嫌いなんて思っていませんか? 仕事なんて好きになる必要ありません。「好きを仕事に」なんて一部の人間だけの話であって、一般サラリーマンは仕事が嫌いなのです。仕事が嫌いで良い理由を解説します。 2021.10.28 未分類
未分類 判断をするということ 生きている上で、多かれ少なかれ必ず判断をするときがある。恋愛、就職、進学なんて大きな判断から日々のランチ、服装や行動の選択にも判断が必要だ。判断がない生活なんてつまらない。判断するチカラを鍛えたい。 2021.10.21 未分類
未分類 そこそこ稼いでいる40代の親父だが、財布にはお金がないのだ 家族持ちの40代の親父ですが、お小遣い制度のためお金がありません。月3万円でランチ代、タバコ代、そして酒代って結構、貧乏だと思うんだけどどうでしょう?おそらく月に100万円の給料をもらっても97万円は家計に取られると思う。副業か? 2021.09.30 未分類
未分類 大多数の意見だから正しいなんてことはない。自分で考え判断することが大切 周りの人の意見に合わせることに慣れると大変なことになるのだ。間違った意見が大多数の意見として通ることがあるのは無責任なあなたの態度なのだ。その無責任な態度で家族や仲間を不幸にする選択をしてしまうことがある。自分で考えることが必要なのだ。 2021.09.29 未分類
未分類 失敗することは悪くない 失敗することは悪いことじゃない。失敗を恐れてチャレンジしなければ成長はない。人間は失敗をすることで反省し、改善ができるんだよ。中途半端に上手くいくより失敗を経験したほうが全然良いよ。 2021.09.27 未分類