女子から嫌われても良いなんて考える男はこの世に存在しなくて、誰だって女子と仲良くしたいと思っているのだ。
異論は認めない。

毎度ながら言い切るね
女子と仲良くするのは欲望に忠実に生きているからであり、加えて女子に嫌われると人生ハードモードになるからなのです。男性上司に嫌われても生きていけますが、女子社員に嫌われると会社で生きていくことは難しくなってしまいます。なので、女子と仲良くしたい。女子に好かれたい。
だけど、こちらは仲良くなりたいと真摯に向き合っているのに女子たちは壁を作り、殻に閉じこもり、大きな溝を感じてしまう。
なんてことありませんか?

おそらく態度がキモいのかと

下心は完璧に隠している
そもそも、女子と盛り上がる話題って何なのかも分からず、話せば話すほどドツボにハマるし、女子が理想的だという誠実で真面目な男を演じているのに女子との距離が近づくことはなく、女子たちとすぐに仲良くなるのはチャラい不真面目な男がだったりするのです。
そんな悩みを持つ男性に朗報です。女子と仲良くする方法を手に入れました。この方法は再現性が高く、誰でも簡単に女子と仲良くなれます。
女子と仲良くなるためには会話をして仲間だと認めてもらうことが大切で、仲間だと認識をして貰えないから、仲良くして貰えないのです。
女子と会話を楽しむためには、話が面白いとか、優しいとか、カッコいいとかは関係なくて、女子が会話に求めていることを知っているかどうかなのです。
女子が会話に求めているのは「承認」と「共感」です。
話をするのが苦手でも問題はありません。逆に話をしなくても良いのです。気持ち良く女子に話をしてもらうことが大切なのです。
女性と男性では会話の目的が違う
女性と会話が続かない男性と盛り上がる男性がいますよね。
女性と会話で盛り上がる男性っどんなことを話しているのか気になりませんか?
実は、女性と仲良くしている男性は女性と会話をしていないのです。男性の会話と女子の会話は別物で男性が考える会話を女子は求めていません。
女性と会話が続かない男性は会話をしなければ、いけないと勘違いをしています。男性の多くは効率よく相手に伝えることが良い会話だと認識をしているのですが、女子はあなたの意見を求めていないのです。
我ら男性陣は、効率的に相手に思いを伝える、相手の思いを聞き出すのが上手な会話だと教えられ、実践をしていますが、それは男性同士の会話で必要なことであり、女子との会話には全く必要ありません。
女子は会話をすることで仲間か敵かを見極めているのです。仲良くなる前に伝えようとしてしまうと「ウザい」「キモい」と壁を作られてしまうのです。
心を開き、仲間だと認識をしてもらうことが、女性との会話のゴール。
人間は、自分を認めてくれる、同じ思いをしている人に対して心を開きます。女性が会話に求めるのは「承認」と「共感」なのです。
女子と仲良さそうに会話をしている男性は上手に承認と共感を使い女子に仲間だと認めてもらっているのです。
伝える前に認めてもらう
なかなか、男性には理解ができないと思いますが、女性に何かを伝えようとする場合、理論や理由は必要ありません。
どうしても男性は、論理的に話す傾向があります。男性は、意見を交換して、お互いに納得するのが会話だと思っているので、相手を納得させるために話をします。
でも、女子には通用しません。
納得させようと話せば話すほど、あなたの話は面白くないと思われて暗くて深い溝ができるのです。あなたの主張なんて女子には関係なく、理由や論理を並べたところで納得してくれるどころか心の距離が広がってしまうのです。
女子と会話をするためには、まずは相手に認めてもらうことが必要なのです。これは太古の時代からDNAに刻み込まれていて、男性と女性の違いなのでどうしようもありません。
男性と女性の考え方の違い
太古の昔、男性は狩りに行き、獲物を取りに行くことが必要でした。そのために意思疎通をして、協力して獲物を取る必要がありました。なので、男性の会話には考えを伝えるという目的があります。
反対に女性は、子供を守るために近寄ってくる人が自分や子供に害がないかを判断するために会話をしていました。女性の会話は、どちらかと言うと何かを伝えるというよりは、関係を円滑にするための潤滑油として会話をしていたんです。
なので、一度、心を許した人の話は聞いてくれますが、心を許していない人の話は聞けません。
まだ、仲間だと認めてもらっていないうちに、アドバイスをしたり、想いを伝えても「何?上から目線で」とか「キモっ」なんて思われてしまいます。
そうならないためにも、お互いに認め合える関係性を築きましょう。
「承認」と「共感」
お互いにリスペクトしあえれば、伝えたいことが伝わるようになります。
そのためには、まずは女性を認めてください。どうしても男性の場合、上から目線で女子に接することが多いのです。
「尊敬して欲しい」という気持ちも分かりますが、そのためにはステータス、お金、面白さなど、周りの男性陣に勝てる武器が必要です。
そんな武器がなくても「承認」と「共感」という禁断の方法を使って、女性に認めてもらえるようになります。
女性と仲良く話している男性は「承認」と「共感」を上手く使い、女性との距離感を縮めています。
簡単に言うと、承認とは「褒めること」、共感は「同じ目線で話すこと」なんです。
女子との会話の実践例
ちょっと近くにいる女子と仲良くしている男性を観察してみてください。
ホストもそうだし、チャラい男でも、女子を褒めています。
最初は恥ずかしいのですが、女子と仲良くなるためです。
少しずつチャレンジしてください。
例えば、朝から褒めまくる。
女子「おはよう~」
男「おはよう。今日も元気だね」
女子「あんまり、元気ないんだよ。昨日、仕事でミスっちゃってさ~」
男「マジかっ?! でも、悩んでいる○○ちゃんも可愛いよ」
女子「ありがとw」
男性としたら違和感がある会話ですよね。
「仕事でミスをした」と言われたら、普通の男性だったら「どんなミスをしたんだろう?」とか「アドバイスを求めているのかな?」って考えますよね。
でも、そんなことはしてはイケません。まずは、会話をして仲良くなること。
仲良くなりたい女子のことは褒めまくる。
褒めることで「僕は、あなたを承認しています」ということがアピールできます。
実際に褒めるときに「可愛いよ」とか「キレイだね」なんて言えません。
ホストやチャラ男ではないので、そんな褒め方は出来ないですよね。
最初は「すごいじゃん!!」とか「ありがとう!!」、「そんなことも出来るんだね」という風に承認する言葉を使ってみてください。
しばらくすると、女子との距離が縮まってきます。
簡単に共感してもらう方法
どうしても男性は「尊敬してもらいたい」という承認要求が出てきてしまいます。
なので、知識があることをアピールしたり、アドバイスをしてしまったりして失敗をします。女子からすると上から目線で言われていると感じてもらいます。
そうするとなかなか、女子との距離を縮めることが難しくなってしまいます。
反対にバカにされるくらいの方が、仲間として受け入れてもらえます。
あなたの周りにいる女子と仲が良い男性は、褒め上手か、女子にバカにされていませんか?
女子と仲良くなる方法
どうしても、女子と仲良くなりたいと思ったら、まずは女子の会話の考え方を覚えてください。
男性同士の会話とは違います。
男性の会話には目的がありますが、女子は会話をすることで、あなたを判断しています。
会話を通して、女子に仲間だと認識をしてもらうためには考え方を変えてください。
女性との会話のゴールは、仲間だと認識してもらうこと。そのためには「承認」と「共感」をする必要がある。
「承認」と「共感」を武器にして、女子たちと仲良くなりましょう。
コメント